釣りの楽しみの一つに前日の準備も含まれいて、お気に入りの釣り竿にリール・ルアーを用意してフィールドに立つイメージを沸かせて期待に胸を高鳴らせるものです。
釣り竿は、見た目や愛着も重要で性能だけではなく時代を感じさせる雰囲気を持つデザインのロッドは、マニアにはたまらない渋さとカッコ良さがあるものです。
この記事では、玄人も唸らせる渋くてかっこいいマニアックなバスロッドを10選ご紹介します。
きっと休日を満たしてくれる素敵なロッドに出会えると思います。
マニアックなバスロッドの特徴
マニアが好む玄人向きのバスロッドの特徴は、あまり近代的なハイスペックモデルではなく、比較的旧式で時代を重ねてきたようなロッドが好まれます。
特にガングリップなどは現行モデルでは見かけることは少なく、その年代の流行の雰囲気を感じられるので魅力的です。
シンプルで落ち着きのある色遣いの物が多く、使い込むことでコルク部やウッド部に光沢が出てきて部屋に飾っておくだけでもカッコいいロッドです。
マニアックなバスロッドを使うメリット
優越感
他の釣り人があまり持っていない珍しいロッドで釣りをすることは、オリジナリティー溢れる気分になり、優越感を得ることが出来ます。
通りすがりの釣り人も珍しそうにのぞき込んでくることも良くあります。
特に、オールドロッドなど古い年代の、知る人ぞ知る珍しいロッドでルアーを投げていると、とても良い気分です。
釣行が増える
お気に入りのマニアックなバスロッドを持つと、釣りに出かけるのが楽しみになってくるので自然と釣行回数が多くなってきます。
釣行回数が増えると、魚が釣れる確率も増えるので使いたくなるロッドを所持するのはとても大切です。
釣行が増えると、そのフィールドにも強くなっていきますので、キャスティング含めすべての技術が上昇していきます。
使い込むと味が出る
年代物のロッドのなると、自然素材を使用しているものが多いので、多少変形や変色してくることがあります。
使用を重ねることで出てくるその変化が味わいになってきて渋みが生まれます。
特にグリップはコルクやウッド素材のものが多く、使い込めば変色や変形、傷や汚れを伴いますが、それが自分だけのオリジナルな1本のロッドになってきます。
高品質
マニアックなロッドがいまだに人気の理由の一つに高品質なロッドであることが挙げられます。
古いロッドほど1本1本丁寧に作られていて、ロッドのブランクスなどはとても高品質で高性能であることが多いことが長い年月にわたり重宝される理由の一つです。
ウッド素材のガングリップタイプなどはとても高度な技術が施されていて、芸術品と呼べるほどのロッドがたくさんあります。
マニアックなバスロッドの選び方
リールシート
使用するにあたって所持しているリールが乗せれるか乗せれないかという問題があります。
現行のリールが入らないことや、締まらないことが稀にあります。
お目当てのロッドに所持しているリールが合うのか、ロッドのリールシートに合うリールを新調するところから考えていくのかの検討が必要です。
リールシート部は製造している年代で違いがあるので、購入前に注意が必要です。
価格
マニアックで渋いロッドは、愛好家の間では根強い人気があります。
しかも、その当時のオールドロッドをお求めならプレミアな値段が付いていて、なかなか手を出すことが出来ません。
そのうえ新品での販売はほとんどなく、中古品を探して回るのが現状のようです。
ですが、各メーカーがリメイク版を製造、販売しているのでどうしても新品が良い方にはそちらの商品をおすすめします。
番手
マニアックな玄人好みの古いメーカーは、各有名メーカーの現行モデルのように細かい番手設定がされておらず製造されていません。
なので、最近の釣りのように細かいルアーウエイト別でロッドを選択することは難しいのが現状です。
ですから、そのロッドの得意なルアータイプ、ルアーウエイトに的を絞って、そのルアー専用にしてしまうことも対策の一つです。
好み
休日の楽しみで釣りに行くのですから、なんと言ってもこの要素が一番大切かと思います。
性能やレングスなど様々な要素はあると思いますが、自分が気にいるロッドを選んで釣りに行くのが一番だと思うのでまずは使いたくなるロッドを選びましょう。
その中から使いやすい長さや重さ、使いたいルアーなどから考えると良いと思います。
マニアックなバスロッドおすすめ10選
ツララハーモニクスコローナ(69MHBC-HX)
https://item.rakuten.co.jp/maniacs1091/e58221073127/大型のフロリダバスや世界中の怪魚と戦えるロッドを生み出しているツララ。
その大物の引きにも耐えれるパワーゆえに、海外遠征に行く時によく使われるロッドとしてコアなファンに人気です。
6フィート9インチのヘビー寄りのハーモニクスコローナは、撃ってよし巻いてよしのバーサタイルロッドで、適合ルアーウエイトは7g~42gととても幅広く扱えます。
天龍スピードスティック TSS (#1-264B)
https;//www.amazon.co.jp/dp/B0882T534B/
天龍の名竿スピードスティックの復刻版。
現代の性能を織り込んで復活したロッドです。
ショートレングスの低弾性カーボンロッドなので、カヤック・フローター・ボート・野池でのクランキングロッドにおすすめです。
コルク製のストレートグリップは使い込むほどに光沢が出てきて深い味のあるロッドになっていきます。
まとめ
長年愛されるロッドには現代にはなかなか出せない深みがあって、とてもカッコいいです。
似た目のカッコ良さだけではなく操作性、剛性も備わって実用性のある六度ばかりです。
マニアックなロッドを手に取って、より良い優越な休日を過ごしましょう。
釣具の売れ筋ランキングも
チェックしよう!